出会って3秒で接待ブログ

捌け口(意味深)

アウトロー採用に参加しました 02

アウトロー採用に参加しました 01の続きです。

 

説明会へとりあえず行ってみるか、ってなった話

卒業式後のある日、突然同じ少年野球チームに所属していた小学校の同級生から「仕事始まったら時間無くなりそうだし今のうちに同窓会しない?」と連絡がきたので「俺仕事始まらないんだが??」と返信したら問答無用で飲み会へ参加することになりました。

 

地元公務員内定、大企業商社内定、大学中退して会計士、生物学科の院生、旅行しすぎて大学一留、既に働いている私の弟、大卒ニート(私)という肩書きを見ると結構カオスな飲み会になりました。内容はあまり覚えてないので割愛しますがメチャクチャ楽しかったです。

 

その後、ふと一留旅人の今後が気になったので何気なく "旅人 就職先" でググったのがアウトロー採用を知った経緯となります。最初は「タイミング良すぎだろ」とちょっと怖くなりましたが ”就活 クソゲー”, "就活したくない2016", "就活 量産型クローン人間" 等でググってもキッチリGoogle AdWordsに出てきたんで遅かれ早かれこの企画には参加していたんだろう、と思います。

 

キャッチコピーに "日本の就活はおかしい狂いそうだ" とあったので「わかり手」と思いながら適当に参加申請をしました。

 

説明会へ来てみた話

1時間半かけて目黒の会場に到着し着席。周りを見渡しても、パッと見て普通の人が多かったですが、見た目は普通でも中身がブッ飛んでる人を大学で何人も見てきたので、恐らくこの人達もそういうタイプだろうと思いました。

 

説明会の内容はあまり覚えていませんが、グループを作って参加者同士の簡単な自己紹介と何故ここに来たのかを話す、アウトロー採用の企画意図、今後の流れくらいだったと思います。その場で参加表明書みたいなのを渡され、大体予想通りの企画意図だったし特に予定もなく暇な私は「なんか面白そう」という軽いノリでOKサインを書きました。

 

要は「今の就活は何かがおかしいからそれらを取っ払ってフラットな採用活動ができる場を提供します」という感じです。テンプレート就活生が溢れてしまっている問題や、それらを捌いても本当に欲しい人材が見れなくなってしまった人事の悩みなどなど、恐らくもっと深い考えや思想があると思いますが、簡単に枠組みを体現したらこうだと思います。

 

自己紹介のグループで話した人達は全員不参加でした。私は感音性難聴を患ってるらしく、狭い空間で大勢の人が話しているなか会話するのにかなり苦労しましたし、この先のワークショップでも苦労することになるのですが、必死に会話をしました。結構話してくれた2人は単純にスケジュールの都合、話を振られても中々口を開けてくれなかった2人はわかりませんが、その後の合宿やワークショップで見かけなかったので、何か思う所があったのでしょう。前者の2人も本当にスケジュールの都合だったのか、今となってはわかりません。それぞれの "ここに来た理由"ですがグループ内の全員が「普通の就活が辛い」で合致していました。

 

終了後、会場外の喫煙所で一服していると、初見の2人グループからご飯食べに行きませんか?と誘われたので付いて行きました。その2人も不参加組でその理由を聞くと「胡散臭い」「どんな企業が来るのかわからないのはさすがに」という感じでした。「参加はしないけどアウトロー採用がどんなもんか知りたいからまた飲みません?」と言われたので、連絡先を交換し現在もちょくちょく会っています。彼ら2人はその後無事内定を頂いたそうです。

 

03へ続きます。